top of page

サークル利用規約

・本規約に同意いただけない場合は当サークルの活動には参加していただくことはできません。

・サークル側がふさわしくないと判断した方は脱退していただきます。

​更新履歴

2025/04/30

  • ​プライバシーポリシーを更新

2024/08/10

  • "プライバシーポリシー" を明記

  • "​参加条件" に当日の活動に参加する条件を追記

  • "コミュニケーション" に写真について追記

  • "活動までの流れ" に入室時の名称について追記

  • "活動当日の流れ" の受付方法を変更

2024/06/06

  • ​参加条件:年齢制限を変更

2024/03/04

  • ​参加条件:上限を20名から14名に変更

2024/02/28

  • ​参加条件:年齢について追記

  • ​参加条件:参加上限人数について追記

  • ​参加条件:キャンセル待ちについて追記

禁止事項

・ネットワークビジネス・宗教・他団体への勧誘、ナンパ等目的の参加は固くお断りいたします。

・公序良俗への違反、反社会的な行動

・メンバーを特定できる写真や動画の2次利用 (SNS、インターネット等)

​・活動の無断キャンセル (無断キャンセル2回で脱退していただきます)

・サークル方針からの逸脱

プライバシーポリシー

・円滑な運営に必要な範囲で、Microsoft社が提供するサービス「Microsoft365」を用いています。

・収集した情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。

・情報収集のために、Microsoft365のアンケート機能であるMicrosoft Forms (以下、Forms という)を利用します。

・回答者がFormsによるフォームに回答することによって、Microsoftが行うデータ処理につき許可を与えたものとみなします。

・データ処理については、Microsoft社のプライバシーポリシー によって定められています。

・Forms のサービス利用による損害について、わたしたちサークルは責任を負わないものとします。

・収集した情報は、お問い合わせ等の回答や確認の連絡/緊急連絡のために利用します。

​・当サイトは、本プライバシーポリシーをいつでも変更する権利を留保します。そのため頻繁に確認してください。本ポリシーに重大な変更を加える場合は、更新されたことを通知します。

参加条件

・メンバー登録は、20代、30代、40代の方でお願いします。

・50代の方は登山経験があればご参加いただけます。

・メンバー登録後、50歳を越えた方は引き続きご参加ください。

・初心者の方からベテランの方までお気軽にどうぞ。

     (サークルは参加者の助け合いで成り立っています。)

​・独身者、既婚者どちらでも構いません。

・初回活動参加時にメンバー登録をしていただける方。

​・デフォルトの参加上限14名(2024/3/31以降)に達していないこと。

​・【限定】企画は各企画の参加上限人数に達していないこと。

​・キャンセル待ちの順番になった場合はご参加ください。

・当サークルを過去に脱退していないこと。​

・当日の活動に参加するには次の2点が完了していること。①メンバー登録、②公式LINEに漢字フルネーム送信

コミュニケーション

・最低限のマナーを守りましょう。

​     (あいさつ、歩きスマホ、言葉遣いなど)

・歩くペースは遅れている方に合わせます。

     (頂上に到達することが目的ではありません。)

     (大幅に遅れている場合は引き返す場合もあります。)

     (一人にならないように付き添ってあげましょう。)

・勝手な行動をしないでください。

     (休憩、帰る、忘れ物などで引き返すなど)

・サークルの雰囲気を伝えるためにサイトに写真をアップさせていただきます。

     (顔はスタンプで見えないようにします。)

​・写真に写りたくない場合は、事前にご連絡ください。

・活動の情報共有にLINEオープンチャットを使用します。

     (個別に連絡先を交換することはできませんのでご安心ください。)

​活動までの流れ

おおまかな流れは以下の通りです。

*公式LINEと友だちになっている必要があります。

1.申込み期限までに活動申込み (チケットの取得)

2.申込み時のメールアドレスに活動案内を受信 (活動の数日前)

3.受信メールにあるリンクからオープンチャットに入室

​*オープンチャットへの入室は漢字フルネームでお願いしています

​活動当日の流れ

おおまかな流れは以下の通りです。

1.所定の場所に集合 (お手洗いはお早めに済ませておいてください。)

2.受付 (登録時のお名前をお伝えください。)

3.活動の説明、点呼、(無線の確認)

4.活動開始

5.昼食 (全員揃ってから開始しますので先に食べないでください。)

6.集合写真の撮影

7.活動終了

8.Wrap-up、解散 (先に帰らないでください。)

​活動後の流れ

おおまかな流れは以下の通りです。

1.オープンチャットに活動中の写真をアップ

2.オープンチャットにアンケートのリンクを受信

3.アンケートに回答

*オープンチャットは活動の約1週間後に削除します。

©2023 by ゆるりと山歩道

bottom of page