(026) カップヌードルを作って山で食べよう
- yurusan
- 2024年11月1日
- 読了時間: 3分
更新日:3月3日

池田にあるカップヌードルミュージアムで作ったカップヌードルを五月山で即食べるだけの企画です。それだけの企画なんですけど、思っていた以上に楽しくて大いに盛り上がった1日でした。
カップヌードルミュージアム
・オープン前の9:00過ぎで既にそこそこの列
・カップのデザイン時はめっちゃ真剣笑
・たった500円で自分だけのカップヌードル完成

五月山
・10月とは思えない程の気温ですぐに滝汗
・赤、白、黄の彼岸花がひっそり咲いていました
・展望台でマイカップヌードルとコーヒーを堪能





五月山動物園
・崖崩れの影響のため迂回路にて到着
・リニューアル中でウォンバット見れず
・みんなでソフトクリーム休憩

ハイキング後
・梅田に移動してまさかの全員参加の1次会
・山の話で大いに盛り上がりましたよ
・2次会の後はラーメンを食べました笑
ご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。

今回のコース
◆参加
登山/ハイキング:9名 (初参加:1名)
◆アンケート
ご参加いただいた皆さんに後日アンケートの回答をお願いしました。
回収率:8名 (100%)
9.今回の活動についてご意見、ご感想をお願いします。
◆参加者のコメント1
カップヌードルミュージアムに行って、トッピングからパッキングまで見て、お山で食べれるなんて 嬉しい企画をありがとうございます 初の飲み会参加もできて楽しかったです
◆参加者のコメント2
初めて帰りの飲み会に参加させてもらました。 カップヌードルや登山共々楽しかったです。 ありがとうございました。
◆参加者のコメント3 (初参加)
楽しい企画に大満足でした。またこれからも色々なゆるりと山歩道 楽しみにしています。
◆参加者のコメント4
細かなところまで配慮して企画してくださりありがとうございます。他の参加者の方も良い人ばかりなので楽しく参加できました。予定が合えばまたぜひ参加させてください。
◆参加者のコメント5
いつも楽しい企画をありがとうございます! 五月山は色々な道があるんですね、カップ麺からの五月山また行こうと思います。ゆるさんの登山プラスの楽しみ方好きです。
◆プラス&デルタ
プラス (うまくいっていること)
カップヌードル企画、思いのほか盛り上がったので他にも良さそうなものを探してみます。
人数は限定にしてちょうど良かった。
デルタ (改善したいこと)
舗装路を歩く時はあまり横に広がらないよう、お互いに声をかけあえる環境づくり
◆さいごに
スペアリブ、ピザ作り体験、ビアガーデン、カップヌードル作り体験などこれまでにグルメ企画を行ってきましたが、やはりグルメ企画って盛り上がりますね。グルメ企画では基本的にハイキングをゆるめにしていますので、初参加の方やこれから登山/ハイキングを始める方も気軽に参加しやすいものとなっています。アンケートにもグルメ企画の高い要望が集まっていますので、これからもちょいちょいグルメ企画を挟んでいきたいと思います。何か良さげなグルメ企画のアイディアがある方は共有していただけると助かります。
以上です。
Let's hike together,
ゆるりと山歩道